教習所前後にまずは揃えたいバイク必須装備は5個だけ。

バイク初心者

必須アイテムだけまずは購入

結論は以下の通り。

  1. ヘルメット
  2. 手袋
  3. バイク用ジャケット(ウェア)
  4. バイク用アンダー(ズボン)

フードデリバリーをしたい場合は以下の記事を参考にさらに装備を充実させることでより効率的に作業ができる。

【元配達員】原付Youtuberオススメのフードデリバリーに必要な装備は?
結論:まず揃えたい必要な装備は5つだけ この記事はバイク専門です。 何からそろえて良いかわからない。まず、バイクの装備を持っていない、これからバイクを購入する方は以下を参考に「必要最低限バイク装備」をチェックしてみてください。 フードデリバ

ツーリング重視の場合は、以下の記事を参考にしていただくとツーリングで「必須から便利商品」までをまとめている。

404 NOT FOUND | 小型モト
MotoPetit
トッサンです。普通二輪以下専門チャンネルもOPENしました。原付二種はこちら

最安コンビはヘルメット「HJC」「カブト」、ブーツ(バイク用シューズ)、手袋、インナープロテクターをKOMINEでそろえて全身装備で新品5万円以下。

  1. ヘルメット 約2万円(カブト、HJC)
  2. ブーツ 6000-9000円(デイトナ)
  3. 手袋 3000-4000円(KOMINE)
  4. インナープロテクター上 約5000円
  5. インナープロテクター下 約8500円

このコンボはオシャレを楽しみたい人や、最低装備だけが良い人にも使える。後は上下インナープロテクターを購入し好きなメーカーの各部(手袋、ブーツ、ヘルメット)をそろえばバイクの初期装備として十分。

ヘルメット

まずこれがないとバイクに法律的に乗れません。必ず購入しましょう。今まで私のヘルメット購入歴は、boggoto、カブト、SHOEIです。

価格で選びたい場合

カブト、HJCをオススメします。初めての場合は何を重視するかによってオススメヘルメットは違いますが、軽量なものをオススメしますが、実際にバイク店舗に行き試着するのがベスト。

あると便利なもの

なんかヘルメットの横にピコピコ光るものついてんだけど…と思ったら。それはインカムです。高いものから安いものまで幅広くありますが、お金があればバイクライフを充実させるために買って損はないアイテム。だが、優先度は以下の手袋などの方が先。

429 Too Many Requests
429 Too Many Requests

手袋

手袋はライダー用の物や薄手の物がオススメ。というのも画像のような厚手だと操作性が本当に悪いです。ハンドルが握りにくいのでバイク用の物を購入することがマストです。

バイクをこれからがっつり乗る!と決めた方で安価モデルながらも十分な機能を発揮してくれるのがデイトナのグローブシリーズとKOMINEです。

まだどのバイクに乗るか決まっていない方でもオススメできるのがこのグローブで、メーカーのロゴが入っているものやかなり独特なデザインのグローブは購入後にバイクを乗り換えると手袋とバイクが合わない可能性もあります。

中でも季節ごとに分けて使用することがベターですが、「プロテクター入り」「スマホタッチ機能付き」があるかどうかは要チェックです。

プロテクターがない場合やスマホタッチ機能がないものは結局不便で手袋を買い換えました

今のスニーカーでももちろん構いません。ですが、ミッションバイクだと間違いなく汚れます。変速する度にお気に入りのスニーカーが汚れていきます。

それを分けるためにもバイク用の靴を一つ持っておいた方がいいでしょう。

バイク用の靴の場合はこのように厚底になっており、足つきが悪い方にも嬉しい仕様。

また、どのバイクやスクーターにも合わせやすいビギナー向けシューズがデイトナのこちら。

他のブーツやスニーカーを購入した。購入する予定の方でもお金に余裕があれば購入したいがブーツカバーだ。

雨の日のために余裕があれば揃えたい

実際にバイクに乗り出して気づくことが、雨の日も走ることがあるということ。朝は晴れだったけど、昼から雨。突然の雨なんてことはざらです。通勤通学でバイクに乗る場合は、雨の日でもバイクに乗ります。

そこで重要なのがバイク用のブーツカバーです。中でもオススメなのは「マジックテープ」「開閉がボタン式でない」物です。雨除けのためのカバーなのに、雨が入っては意味がありません。

バイク用ジャケット

ジャケットと言ってもまずは、どのバイクに乗るかわからない場合はどれにでも合わせることができるインナープロテクターをオススメします。

アメリカンに絶対乗るんだ!SSに乗るんだ!原付しか乗らんわ。など完全に決まっている場合はそれぞれに合う上着でいいですが、特に決まってない場合はどの上着の下に着れるものが良いです。

さらにこのインナーの場合は、冬装備をお気に入りのアウターなどに合わせるためかなり万能です。個人的にはバイク装備しか年中着ない人間なので不要ですが、オシャレを楽しみたいけど機能性も併せたい方にはオススメ。

バイク用アンダー

上着と同じでアンダーもプロテクターがあります。安価でそれ得られて好きなアンダーを着まわせるので良いですが、個人的にはアンダーは上半身用のインナープロテクターより人を選ぶと考えています。なぜなら、このインナーの上にズボンを履いたとき痛かったり、違和感を覚えるから。

安価に見つけたい場合は、デニムズボンなどの万人受けしやすく着こなしやすいプロテクター入りズボンがオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました