バイク比較

スポンサーリンク
HONDA

HONDA PCX125とYAMAHA アクシスzの比較

徹底比較 今はスカイウェイブに乗っているのですが、乗り換えの為、pcxかアクシスzかで悩んでます。pcxの方がゆったり乗れそうなのですが、手軽に乗るにはアクシスzの方が良さそうな感じでしょうか? pcxは盗難が気になっていたりして、どちらに...
HONDA

DIO110とDIO110ベーシックはどっちが買い?キーレスは必要?

結論:キーレスが良いけどDIOだと別かも スクーター(125cc)でもどんどんキーレスモデルが導入されておりHONDAの20万円台スクーターでもキーレス化。 リモコンジョグなども昔ありましたが、今のキーレスモデルはしっかりキーレスです。です...
HONDA

現行XMAX250とFORZA250の乗車後に徹底比較!

全体的に扱いやすかったのはXMAXだった 現行最新モデルなので今年の9-10月頃に発売されると予想されているXMAX250に関しては情報で分かる部分だけを触れていく。 実際に2機種乗車してきたので、詳しい動画も作成させていただいた。 さて、...
YAMAHA

【2023年版】現行のNMAXとXMAXの比較検討

結論:都市部ならNMAXそれ以外ならXMAXがありかも 何とも普通な結論だがやはり155ccと250ccクラスだとこのように分かれると思う。今回は実際にどちらも乗車できましたので、各部位について感想ベースで比較していきます。 扱い易さ 燃費...
バイク比較

【2023年版】現行110ccモデルの徹底比較

結論:HONDAしかいない 今回紹介するのはHONDAの3機種 DIO110/(DIO110ベーシック) スーパーカブ クロスカブ スクーター1台に、同系エンジンを搭載した「カブ」が2台なので実質選択肢としては「カブ」か「DIO」かという寂...
HONDA

2023年版 DIO110とアドレス125どっちを買う?比較検討

結論:どちらも実はヨーロピアン仕様!? 今回は視聴者の方からリクエストがあった、DIO110(キーレス)モデルとアドレス125の比較について深堀していきます。 深堀していく項目は以下の通りです。 最大の違いは? ハイホイール(タイヤサイズ)...
バイク比較

【2023年版】YAMAHA JOG125とSUZUKI アドレス125はどっちがオススメ?

結論:立ち位置が厳しい2台だが、アドレスは唯一のポジション JOG125はシート高を低くした分だけ振動が体にダイレクトに伝わってくるのでアクシスzの方がいいんじゃないか。。 アドレスは前のモデルの方が良かった、今販売されているモデルだとバー...
バイク比較

HONDA cb125rとSUZUKI GSX-S125はどちらがおすすめ?

結論:低速でもトルクを味わえるcbか高回転ぶんぶんGSXか 本日はSUZUKIが125ccで誇るスポーツバイクGSXのネイキッドモデルGSX-SとHONDAのcb125rの比較となっております。 早速結論ですが、低速でもトルクを感じれるライ...
バイク比較

とにかく速度を出したくて速度違反してしまう人におすすめのスクーター

結論:最高速度がそもそも低い、トルクのないスクーターだ! 皆さん、速度違反したことないですかー?僕はあります。免許取り立て、ブログやYoutubeもしていない過去の話ですが一度やっちまいました。 それ以来一度も違反していないクリーンライダー...
バイク比較

軽二輪スクーターの最高速度ランキング!

結論:数字通り排気量順になった 計二輪と言っても最近は150-160ccが盛り上がりを見せており、150,160,180,200,250ccとかなり細かく刻まれているスクーターが多数各メーカーから販売されている。 そこで今回は全て60kgの...
スポンサーリンク