【KYMCO】ダウンタウン125iのオーナーレビュー。125ccではない。

バイク比較

【結論】125ccと思われたことの方が少ない

私が乗っていたのは外観から見たら一目瞭然だが、昔の型 2013年式のオーナーだった。実際にこのバイクで関東ツーリングにも行った超ロングツーリングもこなしている。そんな長年付き添ったといっても過言ではないこのバイクのレビューをしていく(1年だけだが)

トッサンです。普通二輪以下専門チャンネルもOPENしました。原付二種はこちら

結局オーナーになっての総括はこちら

  • 原付二種とは思えない
    • 燃費
    • 積載量
    • 重量
    • 見た目
    • 速度
  • 社外パーツは全て輸入
  • KYMCO代理店に電話で断られる
  • 気分はいつもビクスク

原付二種とは思えない点

1年を通して1万3千キロ走った。厳密に言うと1年とちょっとだが、それでもいろいろなことがあった。

燃費

初めてツーリングに行ったときは20-25km/hでかなりビックリしたのを覚えている。というのも悪すぎる。125ccとは到底思えない。さすがに悪いということで色々交換した。

キムコレーシングの互換パーツがあるとかないとかで色々探したがミスすると痛手なので、互換性パーツを使用した。

下に映っているのはオイルエレメントだ。こいつのおかげで修理する必要が多々あったためバイクの知識がついていった。よくも悪くも今では感謝してる。

最終的には30km/Lほどで落ち着いたが、いまだに燃費は悪い。普通にPCXを買えば45-50km/Lほどの燃費は出るので無難に選択するのであればPCXだろう。

積載量

シート下の積載量は異次元。というのも300ccのNIKITAと同じサイズだ。ただ、中古で購入した時にワイヤーが切れそうというのを「ふーん」程度に聞いていたので後で痛い目を見る。

これも完全に125ccとは思えない規格外のサイズ。さらにはGIVIのボックスを取り付けた。とりつけのためには専用のダウンタウン用のアタッチメントをつけないと装着は不可能。

Fcmotoで海外バイク用品をお買い得に購入!個人で購入する方法
FCMotoで購入する手順 サイトアクセス 会員登録/ログイン 商品検索 カートに追加 購入の手順 他のAmazonや楽天などと特にやることは変わりません。今回はボゴタというバイクのヘルメットを購入したときの流れを基に解説していきます。 サ...

FC-motoで購入した社外パーツを取り付けた。しっかりと取付はできた。同じものがヤフーショッピングで売っていたが3倍もしたのでFC-Motoで良いだろう。

重量

確か新宿に行ったとき冬場でダウンタウン125iに荷物を載せまくっていた。そもそも車両重量が160-170kgほどあり、GIVI、カスタムパーツ、シート下、スクーターバッグをつけていた。

ダウンタウン125iはかなり低重心なのでどっしりとしている。さらに積載しまくっていたので200kgはあったと思う。今思えば重すぎる。ただこれだけ積載できる125ccは他にないと思う。これだけ積載しても15馬力あるのである程度速度が出てしまう。

見た目

こちらは東京の上野駅前の駐輪場だ。125cc以内なら入ると書いていたので無理やり入れてみた。通り行くyamaha aerox 155を乗っているマニアックなおじさんに声をかけられた。

AEROXオーナー「これ125cc?でかすぎない?」
そう。こんなことは日常茶飯事だ。神戸に住んではいるが、125cc以下は止めれるところが多い。奈良に住んでいた時もそうだが原付は無料が多い。なので不正防止のためか見た目が大きいバイクは125ccかどうか聞かれる。
有料道路を通る時も125ccだと料金が安くなる道が神戸にはあるが、毎回排気量を聞かれる。そしてナンバープレートを確認されて通過。
とにかく聞かれないことはないという大きなバイク。

速度

とにかく速度は出る。厳密に言うと先週乗車したSYM RV125iのようなちょっと変わったエンジンで国内にはない仕様だ。

低回転は案の定重すぎるのでトロトロするが、中回転ー高回転はかなり気持ちのいい加速をしてくれる。これだけ重いともはや125ccの枠組みを超えているのでトロトロしてもしかたない。欧州向けに作られているだけあってかなり速度もでる。

社外パーツは基本輸入

初めての125ccだったこともありウキウキでカスタムした。だが、写真に写っているのは全て輸入したパーツ。おすすめはaliexpressだ。

バイク乗り必見 Aliexpressの使い方!中華サイト購入のススメ
Aliexpressとは? 中国のECサイトで法人→個人向けに直接販売しているサイトです。グローバルに発送しており中国からの発送が基本ですが稀に台湾やロシアからも届きます。 私は普通に1ユーザーとして何度も使用しておりかなりのヘビーユーザー...

例えばバーハンドルなどが800円で売っている。ただ送料も別途必要なものもあるので注意

 

一台目はモリモリカスタム仕様と思っていたが出鼻をくじかれた。ほとんど日本で流通しているものはなく、海外ECサイトを頼るほかない。国内のAmazonなどで販売しているものは純正などではなくただ中華ECサイトから仕入れているものがほとんどで、本物も偽物ものない。なので中華ECの方が2倍,3倍安いことがよくある。

KYMCO代理店に断れた話

そんなカスタムしまくっていたダウンタウン125iだがついにやらかしてしまう。ドレンボルトを舐めてしまった。げ、これ高いやつちゃうん。と思いながらKYMCOの代理店をネットで検索。その後電話した。その時はまだ奈良に住んでいたので、結構遠い代理店だ。

定員「あードレンボルトですね。アマゾンで互換性の商品買った方が良いですよ。安いですし、KYMCOさんから取り寄せると手数料、送料もかかります」
ということで結局サイズが同じものをアマゾンでぽちった。結果取付ることができた。

2輪館で修理を拒否された話

タイヤを交換しようとしたときの話だ。KYMCOのバイクはそもそも修理を嫌がられるので自分でできるのがベスト。GP125iなどの小さなばいくであればよかったのだが、幸いダウンタウン125iはデカい。

だが、結論から言うとタイヤ交換はできなかった。どうやら固着が酷いらしくどこのシャフトか忘れたが、丸ごと曲がってしまうかもしれないらしい。自分でやるなら絶対炙ったり、バーナーで焼いたり、冷却したり挑戦したいがさすが2輪館。そんな雑なことはやらないらしい。
店員「力技だと折れるかもしれません。保障はできませんので、タイヤ交換料金を返金させていただきます。」
と言われたので承諾して帰宅。

気分はビクスク

R413のシールが貼っている。これがラストの思い出ツーリングの写真になったかもしれないが、道の駅どうしに行ってきた記念。やはりどこまで行っても奈良県でくるくるしてても、神戸でも結局はビクスクだった。

駐輪場も一苦労だが、走り心地も含めてビクスクだ。購入した時から不幸なことにあまりサスペンションが機能していない。というかちょっとオイル漏れていた。だが、それでも十分楽しめたのは間違いない。いや、ゆっくり走っても楽しめる。どっしりとそして、楽に。

それがKYMCOのダウンタウン125i。速度を低速で求めるような走りは決してできないが、ゆったり走りたい人には向いている。最新のダウンタウンならなおさらだ。

そして、確実に今ビクスク「ジェンマ250」に乗っているがコレの影響は大きい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました