HONDA Scoopy110 2025年モデルの情報まとめ どのモデルも今年からコストカットなのか... 風を引いておりまして、更新が遅れました。 カタログスペックを見ると鋼管フレームからプレスにインドネシアで販売されるスクーピーも変わっていました。 グローバルモデルのスクーターもどんどんコストカッ... 2024.11.18
HONDA SH350i 2025年モデルの情報まとめ 見た目は下駄スクーターなのに330cc デザインが少し変わっています。 HONDAはLEADとPCXがV型を前面に印象付けるデザインでしたが、SH350iはサイバー感があります。 日本でこの見た目で250㏄クラスもないので、高速道路乗るとビ... 2024.11.15
HODNA 2025年版 リード/LEAD125が遂に発表!情報まとめ LEAD125の情報まとめ 大方の予想通り、ABS/2ポットキャリパーはありませんでした。ということで、細かな変更点は多々ありますので情報まとめました。 1月16日発売予定です。 カラーリングと価格 リード125(マットディムグレーメタリッ... 2024.11.07
HONDA PCX125 2025年版が遂に発表!機能は125cc超えだがデザインが賛否ありそうな件。情報まとめ PCX2025年版は2ラインナップで欧州で登場! DXモデルとPCXノーマルバージョンです。どのように進化を遂げたのか?何が変わったのかについてまとめていきます。 特徴 リザーバータンク メディアによってはDXモデルだけリザーバータンクがつ... 2024.11.05
YAMAHA 2025 NMAX 125が発表!TECH MAX モデルも同時発表!情報まとめ ついに来た!NMAX125登場! NMAX125モデルが外観がLEXIっぽく、サイバー感が増しました。なんせデザインがカッコイイ。そんな欧州でも遂に発表されたNMAXの最新情報を早速まとめます。 NMAX125の情報 まずは、特徴。そして、... 2024.11.05
KAWASAKI W230とMEGURO S1が正式発表があったので情報まとめ W230とMEGURO S1の正式リリース / ニューモデル発売日決定! \ W230 MEGURO S1 詳しくはこちら #MEGURO pic.twitter.com/9p717bLOXH — カワサキモータースジャパン (@Kawas... 2024.11.02
中国国産ネオレトロスクーターUS125が登場!情報まとめ 中国生産ネオレトロスクーター 見た目は完全にSalutoっぽいですが、中国生産のようです。 サルートに似ているというよりも、Primaveraに似ているといった方があってる気はしますがSUZUKIですので... 特徴 カラーがド派手 カラー... 2024.10.24
日本導入が噂されているYAMAHA FAZZIO125の情報まとめ 似ている車種とは 全長×幅×高さ 1820mm×685mm×1125mm シート高 750mm ホイールベース 1280mm 最低地上高 135mm 車両重量(オイルと燃料タンク満タン時) 95kg 燃料タンク容量 5.1L 重量95kgと... 2024.10.14
HONDA ホンダ 電動原付二種 CUV e:の性能がついに明らかに 情報まとめ 2025年モデルリリース 原付一種がなくなる。なくならない。など騒がせていますがこのタイミングで大阪モーターサイクルショーで展示されていた原付二種 CUV e:の市販がインドネシアでスタートしました。 これからスクーター買おうかなぁと考えて... 2024.10.11
HONDA LEAD125の新型がベトナムで発表!敵なし小型スクーターに躍り出そう 結論:変更点はこちら シート下積載の照明らランプ追加 2POTキャリパーに変更 ABS搭載 文字盤の変更 カラー刷新 フロントデザイン刷新 現地の発表では3モデル展開だ。 標準モデル プレミアモデル 特別モデル 標準モデルはハロゲンランプを... 2024.09.18