BENLY e:Ⅱ PRO
販売会社
ホンダ
🏍

BENLY e:Ⅱ PRO

シート高

710 mm

※ライダー身長に合わせた最適な高さ

重量

130 kg

車体選びの参考に

バイクサイズ
全長 1840 mm
全幅 780 mm
全高 1050 mm
ホイールベース 1280 mm
パワースペック
最高出力 5.7
最大トルク 15
パワーバンド
最高出力発生回転数 3900rpm
最大トルク発生回転数 1500rpm
原動機種類
電動モーター
ブレーキ形式
機械式リーディングトレーリング
機械式リーディングトレーリング
タイヤサイズ
90/90-12
110/90-10
タイヤコスト予測
フロント: 90/90-12
リア: 110/90-10
走行距離 交換回数 総費用目安
5,000km 1回 ¥30,000
10,000km 1回 ¥30,000
20,000km 2回 ¥60,000
30,000km 3回 ¥90,000
50,000km 5回 ¥150,000
※価格はタイヤサイズ・メーカー・作業店により変動します
※工賃含む(フロント:¥2,500~、リア:¥3,500~)

関連動画は見つかりませんでした

バイクの整備をお願いする場合の参考価格

工賃計算表

時間単価: 9,900円/時間の場合

パーツ名 標準時間 工賃 備考
ウインカー交換 0.3h 2,970円 左右セット
キャブレターO/H 2.5h 24,750円 洗浄・調整含む

※標準作業時間はメーカー公式データに基づきます

※追加作業が発生した場合は別途見積もり

※各バイクメーカーのパーツリストやサービスマニュアルには、パーツごとの「標準作業時間(工数)」が記載されています

一般的に7,000円~11,000円/h、外車は1万円超もあり

工賃 = 標準作業時間(h) x 時間単価(円/h)

標準作業時間に含まれない作業(固着したネジ外し、洗浄、追加トラブル等)は実際にかかった時間分を加算

最終工賃 = 標準作業時間(h) x 時間単価(円/h)+ (イレギュラー作業分の工賃)

BENLY e:Ⅱ PRO

型式: ZAD-EF11

エンジン関連

駆動系

タイヤまわり

ハンドル・足回り

ブレーキ関連

電気系・その他

BENLY e:Ⅱ PRO

詳細データ

タイプグレード名 BENLY e:Ⅱ PRO
モデルチェンジ区分 新登場
型式 ZAD-EF11
発売年 2020
発売月 4
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1840
全幅 (mm) 780
全高 (mm) 1050
ホイールベース (mm) 1280
最低地上高(mm) 115
シート高 (mm) 710
車両重量 (kg) 130
最小回転半径(m) 1.9
乗車定員(名) 1
原動機型式 EF10M
原動機種類 電動モーター
最高出力(kW) 4.2
最高出力(PS) 5.7
最高出力回転数(rpm) 3900
最大トルク(N・m) 15
最大トルク(kgf・m) 1.5
最大トルク回転数(rpm) 1500
フレーム型式 アンダーボーン
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) テレスコピックフォーク
フロントフォークタイプ 正立フォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
ショックアブソーバ本数(後) 1
タイヤ(前) 90/90-12
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)荷重指数 44
タイヤ(前)速度記号 J
タイヤ(前)タイプ チューブレス
タイヤ(後) 110/90-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)荷重指数 61
タイヤ(後)速度記号 J
タイヤ(後)タイプ チューブレス
ヘッドライトタイプ(Hi) LED
スピードメーター表示形式 デジタル
メーター表示:燃料計
メーター表示:時計
車両装備:前後連動式ブレーキ
車両装備:DCソケット
車両装備:キャリア
車両装備:センタースタンド